-
全カテゴリのQ&A一覧 -
ユーザー会員だった方がユーザー会員に再入会される場合は、退会前に使用さ...
-
アンサーサービスへの質問の件数は、窓口担当者1名あたり(7シリーズにつ...
-
問い合わせ窓口の追加上限数は、ユーザー会員が最大9口(合計10口)までと...
-
通常、3週間程度で完了するかと思われます。
-
ユーザー会員から一般会員への会員種別変更には、理事会による審査がござい...
-
「さかのぼり会費」は、ユーザー会員へのご入会時には必要ございません。
-
お客様が必要とされるFLIPプログラムの種類や機能、解析に使用されるPCの台...
-
FLIPをご使用いただくには、FLIPコンソーシアムの会員に入会していただくか...
-
ユーザー会員にご入会いただく場合は、事前にFLIPの使用権を保有している必...
-
正会員に入会された方には、過去に提供したバージョンから最新版までのFLIP...
-
社員は、一般社団法人の最高意思決定機関である「社員総会」(株式会社の株...
-
当法人の年度は7月1日〜翌6月30日となっており、年度途中にご入会された場...
-
「さかのぼり会費」とは、一般社団法人FLIPコンソーシアムの初年度(平成24...
-
FLIPコンソーシアムの一般会員にご入会いただくには、お申込み時にFLIPプロ...
-
各会員の入会手続きや使用できるFLIPプログラムの違い等は以下の説明をご参...
-
入会のお申込みは随時受付けております。
-